昨日は恒例の味噌仕込みで中津まで行ってきました(. ❛ ᴗ ❛.)
前回までは中津九電営業所で開催していましたが、今回は中津文化会館。
初めて行きましたがなかなかレトロ。
先ずはお手洗い。
全て和式です!!
和式トイレのしゃがむ姿勢は背筋が真っ直ぐになり力が入りやすいそうです。早く排便できる。しかもしゃがんだり立ったりで足腰の筋肉を鍛えられるという一石二鳥。
今でもたまに見かけますが全て和式は珍しいです。
そしてそして手洗いの蛇口が横にスライドさせるタイプで、その当時の流行りだったのかなぁ~(◔‿◔)
何だか昭和を感じてさせてくれる。いい感じ(◍•ᴗ•◍)
きわめつけがお部屋!!
和室。しかも床の間ありです。
こじんまりとして落ち着きます。
畳に応接台。
距離感も近く6人でワイワイ作りました(◍•ᴗ•◍)
1. 大豆は既に茹でずみ。袋の中の大豆を手で潰していくのですが今回は、先生が、画期的な、物を、用意、してくれました!!
『 空き瓶 』です!!
これをコロコロ圧を加えながら潰していく。はっ、早い(☆▽☆)
2. 次に麹。今日は米みそと合わせの2種類。米みそは米麹のみ、合わせは米麹と麦麹半々。先ずは麹のかたまりをほぐします。ほぐれたらそこに塩を入れよく混ぜます。
3. 麹の入った袋の中に潰した大豆を投入。
しっかり混ぜ混ぜします。
4. 容器に塩を振り空気を抜くように味噌を敷き込みます。隙間がないように。全て終わったら上から塩を振りラップします。
このまま3ヶ月おやすみなさい( ꈍᴗꈍ)
美味しくなあれ!美味しくなあれと、念仏を唱えるように味噌づくりは行われます。
3ヶ月後 → 味噌食べれます。楽しみです。
仕込み最中に盛り上がったのが動物占い。
6人中3人がオオカミ
ジュピター ゾウ 羊が各1人ずつ。
興味のある方はどうぞ〜◉‿◉
次回のみそ仕込み10月の予定です。